この記事では、2016~2018年度の日本のネットワークビジネス売上ランキングベスト50位を記載しています。
また、ネットワークビジネスの売り上げランキングが何を意味するのか?
私のビジネス経験からネットワークビジネスの売り上げランキングが自身の取り組んでいるネットワークビジネス活動に、どの程度影響するのか?書いていますので是非参考にしてください。
こんな方におすすめ
- ネットワークビジネス初心者
- ネットワークビジネスの売上ランキングを知りたい方
- 大手ネットワークビジネスを知りたい方
- あなたのネットワークビジネスに売上ランキングがどう影響するか知りたい方
この記事の目次
2018年度ネットワークビジネス売上ランキングBEST50
※表は右にスクロールする事が可能です。
順位 | 会社名 | 売上高(百万円) | 前年比(%) | 主な製品 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 100471 | 1,6 | アムウェイブランド製品(栄養補助食品・化粧品・浄水器・日用品・家電製品・キッチン用品etc..) |
2 | ![]() | 60000 | ー | ミキプルーン・栄養補助食品・化粧品・洗剤 |
3 | ![]() | 42949 | 8,1 | 核酸ドリンク・栄養補助食品・化粧品 |
4 | ![]() | 31000 | ー | パーソナルケア製品・化粧品・栄養補助食品 |
5 | ![]() | 28064 | 3.5 | パーソナルケア製品・化粧品・栄養補助食品 |
6 | ![]() | 23000 | ー | 化粧品・パーソナルケア製品 |
7 | ![]() | 20580 | 5,0 | アロエベラジュース・栄養補助食品・化粧品 |
8 | ![]() | 19000 | ー | 化粧品・パーソナルケア製品・栄養補助食品・日用品 |
9 | ![]() | 18068 | ▲4,1 | 下着・洋服・栄養補助食品・パーソナルケア製品・化粧品 |
10 | ![]() | 17000 | ー | ノニジュース・栄養補助食品・化粧品・エッセンシャルオイル |
11 | ![]() | 16000 | ー | 栄養補助食品・化粧品・パーソナルケア製品・日用品 |
12 | ![]() | 12500 | ▲24.0 | 水素水、栄養補助食品・パーソナルケア製品・化粧品 |
13 | ![]() | 10441 | ▲6,6 | 栄養補助食品・化粧品・日用品 |
14 | ![]() | 9000 | ー | 栄養補助食品・化粧品・日用品・パーソナルケア製品 |
15 | ![]() | 8000 | ー | 保存容器・キッチン用品・日用品・栄養補助食品・調味料 |
15 | ![]() | 8000 | ー | 補正下着 |
17 | ![]() | 7800 | ー | 栄養補助食品・スキンケア製品・水、土壌改質製品 |
18 | ![]() | 7200 | ー | 補正下着・栄養補助食品・パーソナルケア製品 |
19 | ![]() | 6700 | ー | 化粧品・パーソナルケア製品・栄養補助食品 |
20 | ![]() | 6664 | 29,1 | 化粧品・パーソナルケア製品・栄養補助食品 |
21 | ![]() | 6400 | ー | クロスタニン製品・栄養補助食品・化粧品・日用品 |
22 | ![]() | 6300 | ー | 化粧品・パーソナルケア製品・栄養補助食品 |
23 | ![]() | 6200 | ▲9,0 | 化粧品・パーソナルケア製品・栄養補助食品 |
24 | ![]() | 5500 | ー | 栄養補助食品・パーソナルケア製品 |
24 | ![]() | 5500 | 0 | 寝具・下着・化粧品・美容機器・栄養補助食品 |
26 | ![]() | 5250 | 4 | 洗顔石鹸・パーソナルケア製品・化粧品・栄養補助食品 |
27 | ![]() | 5030 | 0 | パーソナルケア製品・化粧品・栄養補助食品・美容機器 |
28 | ![]() | 5016 | 10 | エッセンシャルオイル・栄養補助食品・パーソナルケア製品 |
29 | ![]() | 5000 | ー | 補正下着・化粧品・栄養補助食品・美容機器 |
29 | ![]() | 5000 | 80,8 | 栄養補助食品・スキンケア製品 |
31 | ![]() | 4800 | ー | 栄養補助食品・パーソナルケア製品・日用品 |
32 | ![]() | 4749 | 0.1 | サウナ型全身美容促進器具と関連製品(健康美容サロン) |
33 | ![]() | 4600 | ー | 化粧品・パーソナルケア製品・香水 |
34 | ![]() | 4300 | 1.3 | 栄養補助食品・パーソナルケア製品・犬用サプリメント |
35 | ![]() | 4000 | 0 | 化粧品・スキンケア製品 |
35 | ![]() | 4000 | ー | 栄養補助食品・パーソナルケア製品 |
37 | ![]() | 3650 | 0,5 | スキンケア製品 |
38 | ![]() | 3445 | 0 | 栄養補助食品(マルチボタニカルドリンク) |
39 | ![]() | 3400 | 0 | 浄水器・栄養補助食品・化粧品・パーソナルケア製品(タイセイ株式会社の製品を販売する組織) |
40 | ![]() | 3200 | ▲2,5 | 化粧品・パーソナルケア製品 |
41 | ![]() | 2730 | 127.5 | 栄養補助食品 |
42 | ![]() | 2500 | ▲16.7 | 水素水整水器、24時間風呂機器、入浴関係製品・栄養補助食品・パーソナルケア製品 |
43 | ![]() | 2427 | 9,0 | 栄養補助食品・パーソナルケア製品・エッセンシャルオイル |
44 | ![]() | 2400 | ー | 化粧品・パーソナルケア製品・美容機器 |
45 | ![]() | 2300 | ー | 栄養補助食品・化粧品・トリマ(浴槽マット) |
46 | ![]() | 2250 | 0 | 健康関連商品・寝具・下着 |
47 | ![]() | 2171 | ▲0,2 | 化粧品・栄養補助食品・洗剤 |
48 | ![]() | 2100 | 5,0 | 化粧品・パーソナルケア製品・栄養補助食品 |
49 | ![]() | 2037 | 3,8 | 健康茶(ジェイソン・ウィンターズ・ティー) |
50 | ![]() | 2000 | ー | 栄養補助食品・化粧品・パーソナルケア製品・水素ガス吸入器・水処理機・洗剤 |
50 | ![]() | 2000 | ー | 化粧品・栄養補助食品・清涼飲料水・食品 |
50 | ![]() | 2000 | 10,0 | 栄養補助食品・スキンケア製品 |
50 | ![]() | 2000 | ー | 栄養補助食品・スキンケア製品 |
引用: 2018年 3月号 月刊ネットワークビジネス
2017年度ネットワークビジネス売上ランキングBEST50
2016年度ネットワークビジネス売上ランキングBEST50
上記の売り上げランキングの上位5位以内は毎年ほとんど順位の変動がない不動の大手ネットワークビジネス企業と言えます。
トップ5以上のネットワークビジネス会社の名前は、ネットワークビジネスを知らない人でも聞いたことがあるのではないでしょうか?
昔は、大手ネットワーク会社が芸能人を使ってテレビCMをしていた時代もあります。
売上ランキングが高い = 100%優良企業とは限らない
ネットワークビジネスの売り上げランキングは、ランキングが高いほど優良企業と目に移ります。
しかし、100%、売上ランキングが高い = 優良企業 とは限らないという事も頭に入れておきましょう!






ポイント
企業を優良企業と考える時には、売り上げだけでを見るのではなく、製品の品質、消費者に対するサービスやサポートなど様々なところも見て優良かを判断するべき
ネットワークビジネス売上ランキングが高いという事は知名度が高くなる
ネットワークビジネス売上ランキングが上位であるほど、知名度が高くなります。

人は、知らない物よりも知っている物を信用しやすい傾向にあるからです。
例えば、CMをしている商品とCMをしていない商品では、圧倒的にCMをしている商品の方が信用度が高くなります。
しかし、売上ランキングが高い事で知名度が高いという事は、メリットもありますが、逆にデメリットもあるという事。
知名度が高いという事は、多くの人に知られるからこそですがファンも増えますが、その陰では必ずアンチの方々も増えるという事です。
良い評判や口コミが増える一方で、悪い評判も増えることになるのです。
有名な大手ネットワークビジネス会社のディストリビューターをした事がある人は、見込み客にビジネス説明をする際に相手はコチラの会社の事を知っている場合が多い反面、悪い噂や評判がつきまとうという経験を必ずされていると思います。
私も大手有名ネットワークビジネス会社を経験をした事があるので、これ本当に「あるある話」です。
知名度は高い方がビジネス活動は有利か?
ビジネス活動において知名度が高いという事は、相手は既にこちら側の会社の事をある程度知っているという事になる場合が多いです。
これは、ある程度の社会的信用を得ている事になります。
しかし一方で無名の聞いたことも無い場合となると、社会的な信用度がない状態という事になります。

知名度が高い会社 = ある程度の信用がある
知名度が低い会社 = 信用がない
上記の様な状況がビジネス活動の場で起こってしまうという事です。
一見して大した差が無いように見えますが、この信用ある無しの差は限られた時間内でのビジネス活動の場において非常に大きな差を生むのです。


例えば!
知名度が高い会社は、ある程度社会的な信用があるので、自分の会社の信用を得る為の説明を簡単に10分で終わらせる事ができて、残りの50分は様々な事を見込み客へアプローチできます。
一方で知名度が低い会社の場合は、自分の会社の信用を得るための説明に50分の時間を費やし、残りの10分で様々な会社のアプローチをします。



(※同じ土俵上で営業勝負した場合は知名度が高い方が有利というお話です。)
ネットワークビジネスランキングは、あなたの取り組むネットワークビジネスにどれだけ影響するか?
先ほどの話では、ネットワークビジネスの売上ランキングが高くないとビジネス活動では不利とう事になります。
しかし、これに関しては、売上ランキングが高い上位の大手ネットワークビジネス企業と同じビジネススタイルや同じ営業スタイルで取り組んだら不利というお話です。
あくまでも同じ土俵上で勝負した場合の話です。
知名度が高いという事は、メリットもありデメリットもあるという事です。
しかし、知名度が低いという事もメリットもありデメリットもあるという事です。






まとめ
売上ランキングが高いという事は素晴らしいことです。
売上ランキングが高いにこしたことはありません。
しかし売上ランキングに執着したからっといって、あなたが成功できるわけでもありません。
ビジネス活動において売上ランキングをしっかりと把握して、それをあなたのビジネス活動に活かしていく事が大事だという事です。
売上ランキングが高い会社が成功しやすいとは限りませんし、また売上ランキングか低いから失敗するとも限りません。
長年に渡って運営するネットワークビジネス会社であれば、どの企業でも成功できるチャンスは平等と考えてください。
あなたにあったネットワークビジネス会社を選んで一生懸命に努力する事が成功への近道です。
このネットワークビジネス売上ランキングを是非あなたのビジネス活動に役立ててください。